先日ドメイン名で検索して見ると、トップページは引っかかるのに記事だけ除外されたかのように出てこない現象を発見しました。 調べてみると、PHPのSimpleXML拡張機能をインストールし忘れていたためこのようなことが起こっ…
Webカメラを録画するバッチファイルを作った
https://github.com/onpat/ffmpeg-recwebcam-bat Webカメラからの映像と、マイクからの音声を保存するスクリプトを作りました。Webカメラの動作確認や鏡代わりにどうぞ。 非常に軽…
2023年もあけましておめでとうございます
去年もあっという間に終わり、2023年が始まりました。 元日は少し遠い家電量販店に行って初売りを眺めたり、初詣をしたりして過ごしました。今年もよろしくお願いします。
オンラインで複数人で遊べるゲームとか
オンラインミーティングなどで、アイスブレイクに何をしようか迷ったことがある人は多いと思います。そこで、以下の条件を満たすオンラインゲームをまとめてみました。 ブラウザ上で遊べること マルチプレイヤー対応かつ仲間内のみの「…
3Dプリンターを使ってみよう(Anycubic Kobra Go)
先日Amazonのブラックフライデーで3DプリンターのAnycubic Kobra Goが2万2千円と安くなっていたので購入しました。 Creality Ender 3と何が違うの? 似た価格帯の3DプリンターにEnde…
Cherry TrailにArch Linuxをインストールする。
Cherry TrailはEFIインストールにしか対応しておらず、デュアルブートに苦しみました。また、安価な機種なのでストレージ容量をどう節約するかに苦労しました。 この手順では、Windows 10とのデュアルブートを…
Windows 7でnode.js v14やv16を使う
node.jsを使おうとしたところ、Windows7のEOLと同時にnode.jsのサポートも終了されていました。 しかし、あくまでもテストされていないだけでその後のバージョンも動作させることができます。v12系やv14…
悲しみのハードディスク
最近、ストレージ関連で悲しい事が2つありました。 ハードディスクの故障 サーバーで使っていたハードディスクが故障してしまいました。 使用していたドライブはノートパソコンから取り出したHGST HTS547564A9E38…
安っぽいカメラとスマートウォッチを買いました
買いました 何を買ったの? “A9 Mini”(カメラ)と”LY716(G)”(スマートウォッチ)です。画像は撮るのを忘れてしまいましたが、eBayなんかで最安値近くで販売…