この投稿はパスワードで保護されているため抜粋文はありません。
オーストリア留学。(応募~到着)
2023年9月~2024年2月までのオーストリアに留学した際の日記を今更ながらまとめます。 どういう留学? 半年以上(仕事以外で)長い期間海外で過ごせる事ってあまりないと思い、4年の後期に明治大学の交換型大学間協定留学に…
オーストリア留学(11月)
フリードリッヒ・リストの像 クーフシュタインの東にEECの礎を作ったドイツの経済学者、フリードリッヒ・リストの像があります。生誕の地かと思ったのですが、調べると拳銃自殺で死去した地でした。そのためか像自体は小さめです。紅…
オーストリア留学(10月)
前回の続きです。 ホテル 初日は日曜日で寮に入れなったのでGoldener Löweに宿泊しました。クラシックな感じで快適でした。朝食のパンは取り放題でおいしかったです。(全体的にオーストリアはパンがおいしいですが) オ…
LCSCで消防服とかが売られてた。
中国の電子部品を買えるLCSCですが、最近は本国の立创商城に足並みを揃えてきたのか消防用具やオフィス器具などの電子部品以外のものも取り扱い始めていました。 ただし、ほとんどはカテゴリがあるだけで在庫が0となっており、あま…
WSL2上でuserver+PostgreSQLな開発環境を作る
userverは、C++で書かれたWebフレームワークです。非同期処理を簡単に書けるらしいです。 最初はDebian上で環境を作ろうとしたのですが、Debian 12ではcurlのバグがあり動作しない(トラブルシューティ…
Schwarzwälder Kirschtorteを作る
ドイツのケーキを作ります。 Einfach Backenのレシピで作ってみることにしました。直径26cmの型で作るレシピなので、18cmの型で作る場合は分量を半分にしてください。 材料 スポンジ 卵 6個 砂糖 200g…
オンボード音源にASIOドライバーを入れる
Realtekのオンボード音源にASIOドライバーを入れてオーディオインターフェース化します。 オーディオインタフェースとオンボード音源の違い オンボード音源はPCについているイヤホンやマイク端子のことで、オーディオイン…