MacBook Air(2019)を3年間使った経験から、特に大学生はMacBookを買ってはいけないという結論にたどり着きました。 理由 Windowsのソフトが使えない 一般にパソコンには何が求められるでしょうか。処…
年: 2023年
明治大学でのWindowsの貰い方
日本の大学生はWindowsのOSを無料で入手できるというのはあまり知られていませんが、明治大学も例外ではありません。 明治大学の学生は”Azure Dev Tools for Teaching”…
Microshaft Windoze
さいきん平成レトロの文脈でクラシックなWindowsのパロディが現れたりしていますが、昔のWindows(とマイクロソフト)はバカにされる立場であることが多かったようです。Windozeはdoze(居眠り)と掛けた語で、…
DeepLをWindows7にインストールする方法
Windows7でDeepLを新しくインストールしようとすると、”Could not create SSL/TLS secure channel”と言われてインストールが進まなくなってしまいます。…
Aterm WG1200HP2が偶に反応しなくなる件
1月頃よりインターネット接続が不安定になることが多くあり、「全く繋がらない」から「pingが1000msを超えるが通信できる」まで症状が変化していました。 発見 大体はルーターとモデムの再起動で回復するのですが、何度も再…
1000円以下のシュア掛けイヤホンを買った
イヤホンと言えばカナル型やインナーイヤー型が主流ですが、耳の上に線を乗せるシュア掛けタイプも増えてきています。 SHUREという高級イヤホンのメーカーを元祖とするシュア掛けタイプは、イヤーチップはカナル型なのですが、イヤ…
安全にPHPの使えるWebスペースを構築する
PHPとApacheの組み合わせは、両方のパッケージをインストールするだけですぐ使える手軽さが非常に魅力ですが、同時にセキュリティ上の問題も少なくありません。 特にDebianでデフォルトとなっているPHP-FPMモード…
目標GPAから必要な成績を算出するWebアプリを作った
ゼミの申請や留学を希望しているものの、目標のGPAに届かなそう!と言うときがあると思います。このWebアプリを使えば、指定したGPAに向けてその学期で取るべき成績が分かります。 公開場所 https://blog.klo…